洗車が大好きな方にはおススメの軽トラックの洗車のアルバイト
<勤務地>
愛媛県の工業団地
<応募方法>
高校生のときに新聞の折り込みチラシに掲載されていた短期の学生専用のアルバイト
という見出しで直接履歴書を持って面接しました。
<勤務期間>
冬休み限定の仕事だったため10日程働いていました。
<仕事内容>
洗車と聞くと車を洗うと思いますがただ洗うだけなら洗車機を使えばいいだけの事です。
この仕事は洗車機を使っても落ちない頑固な汚れの掃除です。
工場で使っているだけあり泥の汚れはもちろんの事
あぶらや塗料などの汚れが付いているためそれを落とします。
<給料>
完全歩合制で一台につき1200円で早い人で一台につき50分くらいで掃除しており
初心者で一時間半かかっていました。交通費はなしで学生なので福利厚生もなしです。
<服装>
汚れてもいい服で私は工業高校だったため作業服で行きました。
水を使うため直ぐにずぶぬれになり帰りは電車に乗れず自転車で帰っていました。
<勤務時間>
朝の8時から17時までで早くても仕事があるので前日に言っておけば早出も大丈夫です。
ただ冬ということもあり朝が早いと仕事が捗らないので
温かくなる時間帯から仕事をしていた人もいました。
<楽しい事>
とにかく車を洗い続けるのでその間友人たちと話していてもかまいません。
慣れてくると一台にかかる時間が少なくなってくるので
洗車がうまくなっていくのが肌で感じることが出来ました。
<辛い事>
仕事の応募が11月だったため凄く寒い上に冷水で洗車するため
手は凍るようで常にブルブル震えています。
さらに一日中外での作業だったためアルバイトの中には風邪をひいた人も沢山いました。
汚れてから長い間、放置され続けてきたであろう汚れが磨いてものきません。
それでもきれいにしなければ給料にならないため
一台につき二時間近く掛かってしまう事もありました。
この仕事は給与が高かった上に交通量の少ない
倉庫街での作業だったため学校にばれる心配もなく働く事ができます。
- タグ:
- 愛媛県
求人サイト徹底活用法
バイトの選び方
派遣バイト
仕事別体験談
- アンケート (1)
- イベント・キャンペーン系 (16)
- オフィスワーク (12)
- ゲームセンター(コーナー) (1)
- ゲームのデバッグ (1)
- ゲーム機の解体 (1)
- サンプリング (2)
- テレビ番組観覧 (1)
- パチンコリサーチスタッフ (1)
- ポスティング (1)
- 交通量調査 (2)
- 住み込み (1)
- 倉庫作業 (6)
- 公正 (1)
- 受付・秘書手伝い (3)
- 在宅系 (2)
- 家庭教師 (1)
- 家電量販店 (1)
- 工場 (10)
- 棚卸 (1)
- 洗車 (1)
- 清掃 (1)
- 試験監督 (2)
- 販売補助 (10)
- 買い付け (1)
- 軽作業 (21)
- 郵便局 (1)
- 配膳 (2)
- 配送センター (2)
- 開店準備スタッフ (1)
就職活動への生かし方
アーカイブ
- 2016年7月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月