CDをABC順に ~大型レコード店の開店準備作業スタッフの仕事~
開店準備作業スタッフって?
お店が開店するまでの準備作業を手伝う仕事です。
準備する内容は、店舗の業種によって異なります。
私の場合は、グランドオープン予定の大型レコード店で、
CDをジャンル別、ABC順に並べるのが主な仕事でした。
浪人時代に、たまたまインターネットのアルバイト求人サイトで見つけて応募しました。
面接の様子
「音楽が好きか、CDは何枚持っているか」といった、
レコード店ならではの質問もありました。
私はCDのコレクターではありませんし、
音楽に詳しいわけではありませんでしたが、
「音楽に興味があって、アルバイトを通して勉強したい」
という点をアピールしたところ、採用してもらえました。
待遇は?
オープン1か月前から前日まで、9時から17時まで働きました。
お昼休みが1時間ありましたので、実働7時間です。残業はありません。
時給は800円でした。
服装も自由でしたし、挨拶など常識的な態度がとれるのであれば、
あまりうるさく言われることはありませんでした。
どんなメリットがあるの?
音楽好きが集まっていたので、音楽の知識を得られました。
こだわっている物について話を聞くのは面白いですね。
普段生活していると知り合えないような人と接することができるのが、
アルバイトの醍醐味のひとつですが、ここのアルバイトでは、
特に音楽に詳しい人がそろっていたので楽しかったです。
アルバイト仲間にすすめてもらったミュージシャンのCDは、今でも私のお気に入りです。
また、お店が大阪市内のにぎやかな場所にありましたので、
昼休みや仕事帰りにカフェやデパートなどを回るのも楽しみのひとつでした。
苦労した点は?
作業を開店までに済ませなければなりません。
仕事の能率とチームワークを要求されました。
CDジャケットだけで、
どのジャンルの音楽なのか見極めて分けていくのはなかなか難しいです。
社員さんに質問すると、どんなCDでもジャンルを教えてくれましたので、
その知識の豊富さには驚きました。
ここに注目
店の開店にまでこぎつけたときの達成感は格別でした。
開店後もたびたび店に客として足を運びますが、
まるで自分が作った店のような親しみを感じます。
- タグ:
- 大阪府
求人サイト徹底活用法
バイトの選び方
派遣バイト
仕事別体験談
- アンケート (1)
- イベント・キャンペーン系 (16)
- オフィスワーク (12)
- ゲームセンター(コーナー) (1)
- ゲームのデバッグ (1)
- ゲーム機の解体 (1)
- サンプリング (2)
- テレビ番組観覧 (1)
- パチンコリサーチスタッフ (1)
- ポスティング (1)
- 交通量調査 (2)
- 住み込み (1)
- 倉庫作業 (6)
- 公正 (1)
- 受付・秘書手伝い (3)
- 在宅系 (2)
- 家庭教師 (1)
- 家電量販店 (1)
- 工場 (10)
- 棚卸 (1)
- 洗車 (1)
- 清掃 (1)
- 試験監督 (2)
- 販売補助 (10)
- 買い付け (1)
- 軽作業 (21)
- 郵便局 (1)
- 配膳 (2)
- 配送センター (2)
- 開店準備スタッフ (1)
就職活動への生かし方
アーカイブ
- 2016年7月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月