新幹線の改札内で乗車アンケートの配布と回収
学生の頃に、新幹線の乗車アンケートを配布&回収する短期アルバイトをした経験があります。
銀座にあるリサーチ会社が求人誌で募集をかけているのを見つけて、友達と一緒に応募しました。
学生のバイトばかりが集まっていて、休憩時間がいつも和気あいあいとにぎやかでした。
お仕事内容について
勤務地は、東京都中央区にある東京駅の新幹線の改札内です。
新幹線の改札内で由緒正しい新幹線に関するアンケートを配布して回収するという仕事なので、アンケート用紙を受け取ってくれる利用客も多く、
回答すると商品券がもらえることから回収も順調だったからです。
さらに、新幹線の改札口によっては、有名人がしょっちゅう通りかかります。
アンケートを手渡ししてくれる方もいて、役得でした。
大変なのは、ずっと立ちっ放しだという点ぐらいでしょうか。
大声を張り上げる必要もなかったし、まめに休憩も入れてくれたので、
他の立ち仕事に比べたら格段に楽だったのですが。
ときには、リサーチ会社から差し入れもあったりして、楽しいバイトでした。
服装について
服装は、真面目なものであればあまり口うるさくは言われませんでした。
特に目立つような格好をしてくる人も、男女ともにいませんでしたし。
お給料関係について
勤務期間は、1ヶ月ほどだったと思います。
シフトが組まれて、授業のあった日に午後から出勤したり、
休日にはまる一日入ったりしていました。
実働はその日によってまちまちですが、
2時間~4時間以上の勤務で最長で12~13時間の勤務が可能だったと思います。
私は、最長でも6時間程度しか勤務しませんでした。
時給は、1000円。
割のいいバイトだったと思います。
お給料は、月末〆で翌月の下旬に銀行振り込みされたと思います。
月をまたいでいたので、2回給料日がありました。
求人サイト徹底活用法
バイトの選び方
派遣バイト
仕事別体験談
- アンケート (1)
- イベント・キャンペーン系 (16)
- オフィスワーク (12)
- ゲームセンター(コーナー) (1)
- ゲームのデバッグ (1)
- ゲーム機の解体 (1)
- サンプリング (2)
- テレビ番組観覧 (1)
- パチンコリサーチスタッフ (1)
- ポスティング (1)
- 交通量調査 (2)
- 住み込み (1)
- 倉庫作業 (6)
- 公正 (1)
- 受付・秘書手伝い (3)
- 在宅系 (2)
- 家庭教師 (1)
- 家電量販店 (1)
- 工場 (10)
- 棚卸 (1)
- 洗車 (1)
- 清掃 (1)
- 試験監督 (2)
- 販売補助 (10)
- 買い付け (1)
- 軽作業 (21)
- 郵便局 (1)
- 配膳 (2)
- 配送センター (2)
- 開店準備スタッフ (1)
就職活動への生かし方
アーカイブ
- 2016年7月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月